fc2ブログ








さつま芋の親芋植え付け







さつま芋の床に親芋「安納芋・紅はるか」を

植え付け、上からビニールシートで覆い保温をしました。1ヶ月もすると

発芽してきます。30cmぐらいに伸びて来たら

切取り、1回目の挿し木をします。

DSC01267.jpg

DSC01268.jpg  DSC01269.jpg  DSC01270.jpg
親芋を首まで植え付けて上にもみ殻を上に蒔き保温しました。






DSC01274.jpg  DSC01276.jpg
葉は全部ヒヨドリ達に食べられていますが脇花は収穫出来るかな?







DSC01279.jpg  DSC01278.jpg
朝から晴天で風も無く気温も上がり最高の天気となりました(*^_^*)






DSC01277.jpg
日向夏





★━━★ よろしかったら、帰りに(拍手)を ポチット ♥ ★━━★
スポンサーサイト



[ 2017/03/12 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)