fc2ブログ








レタスの発芽








先日、ポット蒔きしたレタスが発芽 (*^_^*)

寒い日が続いたので、発芽が通常より1週間ほど遅れていたのですが、

ようやく発芽が見られました。

DSC01281.jpg  
DSC01284.jpg  DSC01282.jpg  DSC01283.jpg
本葉が3~4枚頃には畑に植え付けます。





里芋の親芋を畑に埋めてもみ殻をかけていたのを掘り起して見ました。

DSC01286.jpg  
DSC01287.jpg  DSC01288.jpg
5個ほどは傷んでダメになっていましたが残り50個ぐらいは大丈夫です。\(^o^)/





DSC01292.jpg
ちょっとベトベトになっていたので、日に当てて乾かしてから植え付けをします。

DSC01291.jpg DSC01293.jpg
今年、初めて里芋の親芋を植えてみます。上手くいくかな?






DSC01285.jpg
こんな鳥も遊びに来て・・・・






DSC01238.jpg
昨日と打って変わって肌寒い1日で・・・・





★━━★ よろしかったら、帰りに(拍手)を ポチット♥ ★━━★
スポンサーサイト



[ 2017/03/13 ] 未分類 | TB(-) | CM(2)