fc2ブログ








丹波の黒豆が




漸くこの季節一番の 良い天気となりました。

湿度も無くカラッとしたガンガン天気で、野菜達が水を欲しがり

朝から水遣きをしましたよー (*^_^*)


DSCN8128.jpg  DSCN8130.jpg  DSCN8129.jpg
丹波の黒豆を1畝植えているのですが、台風の影響でダメになっていたのですが
少しだけ収穫出来そうになって来ています。




DSCN8156.jpg  DSCN8160.jpg
茄子やオクラ等を植えていた畝を耕して新しい畝を5畝ほど作り、後日
マルチシートを張り空豆等を植付けま~す。




DSCN8100.jpg  DSCN8101.jpg  DSCN8098.jpg
ワケギを初めて作ってみました。今の所順調に育っています。  種は近所の方から頂きましたよ。



DSCN8122.jpg  DSCN8123.jpg  DSCN8121.jpg
京水菜もだんだんと大きく育って来ています。  鍋料理には欠かせませんね。





DSCN8133.jpg  DSCN8153.jpg
今日の・・・・



★━━★ よろしかったら、帰りに拍手ポチッと ♡ ★━━★
スポンサーサイト



[ 2018/10/19 ] 未分類 | TB(-) | CM(-)