fc2ブログ

2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07







空豆の2回目 定植





朝は冷え込みましたが、日中は 小春日和となり、

過ごしやすい1日となりましたよ。畑で仕事をしていても苦にならず

はかどりましたね。(*^_^*)


DSCN6618.jpg  DSCN6620.jpg  DSCN6622.jpg
ポット苗の空豆を1畝ほど定植しましたよ。この畝の空豆は種取り用に育てます。





DSCN6642.jpg  DSCN6644.jpg  DSCN6641.jpg
上の畑に植えている2番手の白菜ですが、今週の売り出しに間に合うかな?
微妙なところです。
ま・いいかー




DSCN6637.jpg  DSCN6638.jpg
九条ネギはまだまだ販売できる分はありますよ。市販のネギは高いらしいですね。
ちょこちょこ農園では1株4~5本位で100円で販売しています。




DSCN6636.jpg  DSCN6635.jpg  DSCN6634.jpg
レタスは残り少なくなって来ましたね。一時は虫の被害でダメかと思いましたが、
そこそこ販売出来ましたね。

美味しい・美味しいと言って買いに来てくれますよ。




DSCN6647.jpg  DSCN6648.jpg
京水菜はやっと販売出来る大きさになってきましたね。今週から販売しま~す。



DSCN6628.jpg  DSCN6629.jpg  DSCN6623.jpg
収穫後1ヶ月寝かしていた、さつま芋(紅天使)を炭火で焼き芋しましたよ。
美味しい臭いが遠くまで届いております。甘くてとても美味しかった・・・・

評判がよかったですよー



DSCN6610.jpg  DSCN6612.jpg
今日の・・・・




★━━★ よろしかったら、帰りに(拍手)をポチット ♥ ★━━★
スポンサーサイト



[ 2017/11/27 ] 未分類 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する