fc2ブログ

2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07







2月も終わりだよ!





今日は少し肌寒い1日となりました。

早いですね、もう2月も終わりで、明日からは3月ですよ。アット言う間に

2か月が過ぎましたね。年々、早く感じますね!(´・_・`)



DSCN0018.jpg  DSCN0026.jpg
梅の花も満開近くになり、春はすぐ近くまで来ているのですね!




DSCN0015.jpg  DSCN0017.jpg  DSCN0014.jpg
トウモロコシ(ゴールドラッシュ)の種蒔きを試験的に行っております。
上手く発芽をしてくれたら本格的にに蒔きますよ。昼間はミニハウス内で
夜間はミニミニハウスに入れて気温を25度に保っています。 上手く発芽してくれるかな・・・・




DSCN9993.jpg  DSCN9994.jpg
今年もヒヨドリ達がブロッコリーの葉っぱを食べに来ているので
上からネットをかけましたよ。




DSCN0033.jpg  DSCN0034.jpg  DSCN0032.jpg
上の畑のほうれん草ですが、葉っぱの色が青々していて美味しそうですね。
そろそろ収穫が出来そうですね。一度味見を・・・・




DSCN9887.jpg  DSCN9886.jpg
通りすがりのマリンちゃん、首がだるいのかな? 良くこんなポーズをしていますよ。




DSCN0020.jpg  DSCN0021.jpg
今日の・・・・




★━━★ よろしかったら、帰りに(拍手)をポチット ♥ ★━━★
スポンサーサイト



[ 2018/02/28 ] 未分類 | TB(-) | CM(4)

簡易トンネル栽培のほうれん草ですが
大きくなりました。
週間天気予報を見ると
氷点下になることはなさそうです。
ビニールを外しても大丈夫ですか?
[ 2018/02/28 16:42 ] [ 編集 ]

小判鮫のコバンさんおはようございます。

ほうれん草ですが、収穫出そうになって来ていますよ。
ビニールトンネルはまだそのまま張っていますよ。
ありがとうございます。
[ 2018/03/01 05:51 ] [ 編集 ]

ゆるゆると申します。
いつもありがとうございます。

昨夜は風がすごかったですね。(>_<)
畑の方は大丈夫でしたか?
作業にはくれぐれもお気を付けくださいね。
[ 2018/03/01 08:18 ] [ 編集 ]

ゆるゆるさん おはようございます。

ご心配いただきありがとうございました。
畑に行って見たらミニハウスは大丈夫でしたが、ビニールトンネルや
マルチシートがめくれていたので張り直して来ましたよ。
これからもよろしくお願いします。
[ 2018/03/01 09:12 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する