fc2ブログ

2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10







筍掘り





毎日・毎日良い 天気が続いています。

後、1週間ぐらいは天気が続きそうですね。京都では桜も

満開近くになっております。(*^_^*)


DSCN0917.jpg  DSCN0918.jpg  DSCN0919.jpg
朝から竹藪に筍堀りに行きました。 今年はやはり筍の出が例年より早いですね。



DSCN0854.jpg  DSCN0855.jpg  DSCN0920.jpg
掘り棒とバチで1本・1本丁寧に掘り上げました。 そこそこの量が収穫出来ました。




DSCN0923.jpg  DSCN0921.jpg  DSCN0925.jpg
直ぐに、畑の前で販売をしましたよ。 午前中でそこそこ売れましたよ。


DSCN0888.jpg  DSCN0891.jpg
今日も天気が良いのでトウモロコシ(ゴールドラッシュ)の苗は、
ミニハウスの外に出して日に当てていますよ。
 そろそろ畑に定植をしないといけませんね。



DSCN0899.jpg  DSCN0898.jpg
白菜の苗も大きくなって来ていますので、雨の降る予報の前日に定植します。



DSCN0865.jpg  DSCN0915.jpg
今日の・・・・



★━━★ よろしかったら、帰りに(拍手)をポチット ♥ ★━━★
スポンサーサイト



[ 2018/03/27 ] 未分類 | TB(-) | CM(2)

たけのこ

こんにちは
先日(10日ほど前)スーパーでたけのこを見たら
写真より小ぶりと思われる小さなたけのこが
消費税別で¥790でした
その日、姉の竹林で7個掘ってきましたが
換算すると¥5.600以上になるなあと思いました
勿論初物なので、自宅で消費しましたが !
[ 2018/03/27 17:58 ] [ 編集 ]

siyouさん おはようございます。

コメントありがとうございます。
今、筍は出始めなのでちょっとたかいですね。
白子の筍はなかなかでてこないですね。
今年は筍は豊作になりそうですね。
[ 2018/03/28 06:02 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する